
人や組織を動かすリーダーの言葉とストーリーテリング
| 開催日時 | 11/25(火)12:00-13:00 |
|---|---|
| 申込期限 | 11/24(月)18:00 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | - |
| お問い合わせ | リンクソシュールセミナー事務局 lci_seminar@link-ss.co.jp |
| 録画・録音はご遠慮ください 同業他社様・個人の方からのお申込みや、運営側が不適切だと判断した場合はご参加をお断りいたします |
登壇者紹介

元ラグビー日本代表キャプテン
廣瀬 俊朗 氏
1981年生まれ、大阪府吹田市出身。5歳からラグビーを始め、大阪府立北野高校、慶應義塾大学、東芝ブレイブルーパスでプレー。東芝ではキャプテンとして日本一を達成した。2007年には日本代表選手に選出され、2012年から2年間はキャプテンを務めた。現役引退後、MBAを取得。ラグビーW杯2019では国歌・アンセムを歌い各国の選手とファンをおもてなしする「Scrum Unison」や、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」への出演で大会を盛り上げた。 同2019年、株式会社HiRAKU設立。
現在は、スポーツの普及だけでなく、教育・食・健康に関する活動や、国内外の地域との共創に重点をおいたプロジェクトにも取り組み、全ての人にひらけた学びや挑戦を支援する場づくりを目指している。
2023年2月、神奈川県鎌倉市に発酵食品を取り入れたカフェ『CAFE STAND BLOSSOM~KAMAKURA~』をオープン。
特定非営利活動法人One Rugby会長
一般社団法人WAZIWAZI代表理事
一般社団法人スポーツを止めるな共同代表理事
一般社団法人アポロプロジェクト専務理事
認定特定非営利活動法人CLOUDY理事
一般社団法人 日本車いすラグビー連盟副理事長

代表取締役社長
白藤 大仁
2006 年リンクアンドモチベーション入社、同社の採用支援部門の事業部長を務め、業務効率向上コンサルティング等に従事。2015 年には新規グループ会社を設立。企画室室長としてマーケティングやセールスプロセス構築のコンサルティングに従事した経験を持つ。
多くの経営者および経営ボードとの実務を経て、2019 年に株式会社リンクコーポレイトコミュケーションズの代表取締役社長に就任。「オンリーワンの、IR を。」をメインメッセージとし、企業のオンリーワン性を導き出すことで、IR 活動や経営活動を支援する事業を行う。
2025年1月よりリンクソシュール代表取締役社長

広江 朋紀
組織開発のエキスパートとして、カルチャー変革、パーパス浸透、経営チームの一枚岩化、
部門間対立の解消など、対話を通じて組織と個人が本来、持っている潜在的な力を解き放つ、
成長支援を使命としている
著書9冊 近著に『場をつくる チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ』(明日香出
版)、『マネジメントに役立つ心理的安全性がよくわかる本』(秀和システム)がある。